京都ぶらり旅

 5月の末に京都へ行ってきました。


 目的はこれ。63回公益社団法人 日本医療社会福祉協会全国大会、第35回日本医療社会事業学会です。京都の京都市勧業館みやこめっせで開催されました。

「時代をつらぬく医療ソーシャルワークの実践 ~一人ひとりが尊ばれる、排除のない社会をめざして~」をテーマに、2日間に渡り、さまざまな講演や分科会があったそうです。

えっ?!あったそうですとは…?

そうです。私はこのみやこめっせに、連日通いましたが、滞在時間は・・・です。

 えっ?!何してたのか?って。そりゃ、京都ですもん。観光に決まっているじゃないですか。

 下鴨神社です。下鴨神社には、えんむすびの神さま「相生社(あいおいのやしろ)」がありまして、しっかりとお参りをしてきました。おみくじはなんと!大吉で、縁談は「他人にゆだねると吉」だそうです。みなさん、よろしくお願いいたします。


ここは、料亭祇をん 豆寅。舞妓さんの小さなお口で食べられる、豆すし。まさに宝石箱や~☆と言いたくなるようなきれいな豆すしに感動しながらも、アッと言う間に胃袋へ。


 南禅寺。歌舞伎の「楼門五三桐」(さんもんごさんのきり)の二幕目返しで石川五右衛門が「絶景かな絶景かな……」という名科白を廻す「南禅寺山門」がこれです。修学旅行生を案内していたタクシーの運転手さんの話に耳を澄ますと、実際の三門は五右衛門の死後30年以上経った寛永5年に建築されたそうです。

 そして、南禅寺境内にある琵琶湖疏水の水道橋。ドラマや映画のロケ地としても有名です。(船越栄一郎氏や片平なぎさ氏が犯人を追い詰めたりするところ。)

 その他、日光の氷職人、四代目徳次郎の作る天然氷を使ったかき氷を食べたり、世界遺産の平等院鳳凰堂をみて、宇治抹茶ソフトクリームを食べたり、川床で水炊きをいただいたり(ずーっと食べてる)京都満喫の45日でした。

 最後に、ずっと観光していた訳ではないですよ。ちゃんと閉会式に出て、日本医療社会福祉協会の会長交代式を見届けてきました。私のMSWの母:佐原まち子氏から、早坂由美子氏へ。また新たな時代の幕開けです。